この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
中野の飲食店やワークショップなど楽しそうなイベントがたくさんです。
中野にぎわいフェスタ春2025開催概要


日時:2025年5月10日(土)11:00~18:00、5月11日(日)10:00~17:00
開催場所:四季の森公園
公式サイト
個人的に気になっている未訪問のお店
気になりつつもまだ行けていなかったので、イベントで見て知って体験できるのは嬉しいです。
他にも家からは遠いエリア、あまり行ったことがないエリアのお店にも出会えそうでワクワクです。
パハルガンジ
スパイスバル。スパイス系おつまみ、創作料理が味わえそうで前から気になりつつもうちから南口が遠くて。
まだ行けていなかったお店。
カレー好きには見逃せない雰囲気がプンプン漂う。
中野にぎわいフェスタ春2025の出店飲食店紹介の④です!
— 中野にぎわいフェスタ2025(春)5/10(土)5/11(日) (@nigiwaifesta) April 29, 2025
今回紹介するのは、パハルガンジさんです。
隠れ家的バルで絶品カレーとお酒を楽しめます!
にぎわいフェスタでのグルメもお楽しみに🍛
続編もお楽しみに!!#中野賑わいフェスタ春#中野賑わいフェスタ2025
@nakanonigiwaifesta pic.twitter.com/phihCwkPHs
場所はこのへん(Googleマップ)
食べログ
Instagram
キャラバンサライ パオ
アフガニスタン料理のお店らしい。
「孤独のグルメ」に出ていたのを見たことがあって気になっていた!
おいしそうな羊肉と異国の雰囲気が印象的でした。
中野にぎわいフェスタ春2025の出店飲食店紹介の⑦です☘️
— 中野にぎわいフェスタ2025(春)5/10(土)5/11(日) (@nigiwaifesta) May 5, 2025
今回紹介するのは、キャラバンサライ・パオさんです。
羊料理36年の伝統の味🐏
中野にぎわいフェスタでは、
・羊串焼き肉(シフカバブ・アフガン風)
・中央アジア-ウズベクナンのカバブ・サンド… pic.twitter.com/RvoicYBnIT
場所はこのへん(Googleマップ)
食べログ
Instagram
ふくふく焼き菓子店
マフィンやスコーンなどかわいくておいしそうな焼き菓子屋さん。
中野坂上方面でなかなか行けないので買えるチャンス到来!
アンテナマルシェでは焼き菓子各種を販売されるようです。
場所はこのへん(Googleマップ)
食べログ
Instagram
訪問済みのお店で出品物が気になるお店
Kurumari
看板メニューの『ごぼうポタージュオムライス』を食べたことがありますが、ごぼうの香りがするごぼう好きにはたまらない一品です。
中野ブロードウェイ地下「中野名店弁当」でお弁当も販売されていてたまに利用します。
飲食出品ではオムライス屋さんが作る鉄板焼きアラビアータ、アンテナマルシェではお店の料理に使われるこだわりの自家製ソース(トマトソース、ミートソース)と、オリジナルの豚生姜の瓶詰を販売されるようです。
中野にぎわいフェスタ春2025の出店飲食店紹介の②です!
— 中野にぎわいフェスタ2025(春)5/10(土)5/11(日) (@nigiwaifesta) April 27, 2025
今回紹介するのは、kurumariさんです。
オムライス屋さんが作る鉄板焼きアラビアータ😊美味しいこと間違いなし!
続編もお楽しみに!!#中野にぎわいフェスタ春#中野賑わいフェスタ2025@nigiwaifesta pic.twitter.com/hwYny6x1Yb
梅家
中野サンモール商店街の中にある甘味処っぽいお店。
実は店内利用はしたことがないのですが、中野ブロードウェイ地下「中野名店弁当」のいなり寿司を買ったことがあって。
やはりスーパーのものより断然おいしいのだ。
アンテナマルシェではいなり寿司、小寿司を販売されるようです。