【2025年6月第2週】今週中野で開催される注目イベント|観光・週末おでかけ情報まとめ

中野イベント情報

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

中野区では、週末に楽しめるグルメ、文化、イベントが充実。観光で訪れる方や地元の方にもおすすめです。ぜひチェックして、週末の計画に活かしてください!

1. 中野セントラルビアパーク 2025(ビアガーデン)

  • 期間:6月1日(土)〜9月30日(月)
  • 時間:平日17:30〜21:30/土日祝12:00〜21:30
  • 場所:中野セントラルパーク パークアベニュー
  • 内容:キリン「一番搾り」「晴れ風」などの生ビールを楽しめるビアガーデン。GOOD MORNING CAFE、me at park、FLOWS GRILL | BARによるBBQプラン(機材無料貸出)もあり。輪投げ・ジャイアントジェンガなどの無料遊具も充実 。
  • 参考中野セントラルパーク

→ 週末に仲間や家族で気軽に楽しめる、開放的なアウトドアイベントです!

2. 歴史民俗資料館 館蔵品展「山崎家の漆器」

  • 開催期間:~6月14日(土)
  • 時間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)
  • 場所:中野区立歴史民俗資料館
  • 内容:江戸時代から続く山崎家伝来の漆器をじっくり展示。贅沢な漆芸の美しさや技巧、当時の生活文化に触れられる貴重な展覧会。入場無料。
  • 参考中野区

→ 雨の日や涼しさが欲しい日の屋内おでかけにぴったり。工芸・歴史好きな方におすすめです。

3. 令和7年度中野区男女共同参画週間講演会 「“黒のカリスマ”蝶野正洋に学ぶ!家庭と仕事の両立論」

※定員に達しましたので、申込受付を終了しています。

  • 日時:6月22日(日)※第2週末から少し先の週末予定
  • 場所:明治大学中野キャンパス 5階ホール(中野区中野4-21-1)
  • 内容:プロレスラー・蝶野正洋氏による講演「家庭と仕事の両立論」。子育て・仕事中のバランスを考えるヒントが得られる内容。
  • 参考中野区

→ 教育や男女平等に興味がある方、学びのある週末を過ごしたい方におすすめの講演です。

週末におすすめ!中野おでかけプラン

シチュエーションイベント組み合わせ例
友人や家族とアウトドアお昼からビアパーク → 夕方以降のBBQでリラックス
雨の日のおでかけ漆器展で文化体験 → 晴れていればカフェで一休み
学び・キャリア志向の週末講演会で情報収集 → 近隣カフェで感想を語り合う

今週は「アウトドア × 文化 × 学び」と、幅広いニーズに対応できるラインナップが揃っています。気になるイベントがあれば、ぜひ出かけてみてください!


💡 補足

  • ビアパーク:屋外イベントですが、雨天・強風時は中止や営業変更の可能性あり。公式サイト確認推奨。
  • 漆器展:入場無料で、子ども連れでも気軽に楽しめます。
  • 講演会:参加費用や申込が必要な場合もあるので、区報や公式案内をチェックしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。