この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
「中野本(なかのぼん)」が本日発売!中野の魅力が詰まったガイドブック
— まるっと中野 (@marutto_nakano) March 27, 2025
知られざる名店、中野の歴史、ディープなスポットなど、中野がもっと好きになる情報満載。書店にてお求めください。
▼価格
1,320円(税込み)
▼販売
中野区内や近隣エリアの書店など
▼Instagramはこちらhttps://t.co/LiS7AWsyvH pic.twitter.com/fEa7GLcKSV
モノが増えるのが嫌なあなた!Kindle版もあるようです。↓
中野本にサファリが紹介されました🎉✨初の雑誌です😆💕中野に引越してきた皆様!中野LOVEな皆様!ぜひ!中野の最新のディープな内容になってますのでお買い求め下さいませ✨
— サファリカレーショップ中野店 (@safaricurryshop) March 28, 2025
本日も皆様のお越しをお待ちしております🤗💕#中野本#サファリカレーショップ pic.twitter.com/L3EEswrLRB
ついに刊行!
— カレー細胞 (@hm_currycell) March 26, 2025
中野の楽しさ、奇々怪々さがギュギュッと詰まった、その名も『中野本』。
あれこれ協力させていただきました!
東京スパイスハウス川久保さんとのカレー対談(場所は『やるき』!)、
中野の、中野らしいカレー店紹介、… pic.twitter.com/cj0gNzQE30
飲食店以外にもおもしろ中野っぽいお店もたくさん載っている。
本日3月27日発売、中野の情報がギッシリ詰まったムック本、その名も『中野本』にTHUNDERBOX/謎の店が紹介されております。ユニーク中野人の称号をいただきました😂頭からつま先まで全部中野!というくらい深い所まで紹介していて永久保存版です。僕の愛してやまない尚ちゃんラーメンも。中野本ドススメ… pic.twitter.com/Isbrij0pTE
— 𝐓𝐇𝐔𝐍𝐃𝐄𝐑𝐁𝐎𝐗 (@morita_tsuyoshi) March 27, 2025
『中野本』の取材で中野に通い詰めていた3月頭、雪の日があった。ソールライターみたいな写真を撮りたくて、1枚目だけはかろうじてそれっぽい。ソールライターの写真の傘はどれもビビットな色合いで美しいが、東京でそんな傘に出合うことは滅多にない。それとも自分が見逃しているだけだろうか pic.twitter.com/oBbNRcnAcM
— 弥富文次 (@b_yatomi) April 13, 2025