この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
「Spice Bar SUZU」は新井薬師前駅から徒歩8分。中野駅からも徒歩圏内のスパイス料理専門店です。
今回はランチの人気メニュー「スパイス麻婆豆腐」を夫婦で実食!予約必須の理由や、気になる混雑状況、そして味の感想までたっぷりお届けします。
ランチは予約マスト!開店前から並ぶ人気店
訪問したのは土曜11:30の開店時間ちょうど。お店の前にはすでに待っているご夫婦の姿。
入店時、「予約はありますか?」と聞かれたので、確実に入りたいなら予約は必須。UberEatsや電話注文も受けていて、ランチタイムはバタバタ。
開店から15分もすると満席に。12:00以降の来店はほぼ厳しいので要注意です。
スパイス麻婆豆腐ライスセットを注文!
注文したのは「スパイス麻婆豆腐ライスセット(煮卵付き)」¥1,200(+ ¥180)。

- ライス:Mサイズ(筆者)/Lサイズ(夫)
- 辛さ:小辛(筆者)/中辛(夫)
- 煮卵:トッピング ¥180
30分以上待ちましたが、その価値ありの美味しさ!
(お店の説明文より抜粋)
豆板醤・甜麺醤・トウチ・山椒などを駆使し、「麻」「辣」「香」の三位一体。
無添加調味料使用、大豆100%の豆腐、スパイスの香りがたまらない本格派。
深みと香りの三重奏!クセになるスパイス麻婆豆腐

痺れ・辛味・香りのバランスが絶妙!

辛さは小辛でも汗ばむレベル。辛党の方は卓上の花椒スパイスで調節できます。
使用しているのはバスマティライス(細長い香り米)でしょうか。麻婆豆腐との相性が良くて新体験でした。

副菜の漬物、半熟煮卵のマイルドさも最高。四川系とは違う「スパイス×中華」の斬新な麻婆豆腐をぜひ味わってみて。

種類豊富な薬膳酒も一緒に楽しめます。
食後の「マンゴーかき氷」も絶品だった!

食後に追加注文したのは「マンゴーかき氷 Sサイズ(¥790)」。
自家製マンゴーソースとラッシー風味、カルダモンの香りが爽やかで、甘く冷たくて最高の〆。
頭キーンにならないタイプの氷で、夏のスパイス麻婆とのコンボに◎。
混雑回避のポイントとまとめ

- 11:30開店に合わせて並ぶ or 事前予約がベスト
- Uberやテイクアウト注文で提供が遅れることもある
- ディナーも混雑傾向。時間に余裕を持って訪問を
食べログでも「提供が遅い/早い」と意見が分かれるので、タイミング勝負。でも一度食べてみる価値あり!
店舗情報

Spice Bar SUZU(スパイスバー スズ)
📍 東京都中野区上高田1-49-10 1F
🚉 新井薬師前駅から徒歩8分/東中野駅から徒歩15分/中野駅から徒歩17分
⏰ 水曜日〜金曜日 Lunch 1 1:30 – 14:30 (Last 14:00) Dinner 18:00-22:00(Last 21:00)
土曜日 11:30 – 22:30(Last 21:30)
日曜日 11:30 – 22:00(Last 21:00)
🛑 定休日 火曜日
📞 予約可(電話・食べログ)
🔗 公式Instagram|食べログ