この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
はじめに|中野に住もうか迷っている人へ
こんにちは。中野に住み始めて数年、たまにふらふらとスナップ散歩をしている在住者です。
今回は「中野に引っ越そうかな?」「住みやすいのかな?」と気になっている方に向けて、実際に暮らして感じた“リアルな中野”について書いてみます。
子育て世帯でも一人暮らしでも、いろんな人が暮らすこの街。いいところも、ちょっと気になる点も、両方正直にお伝えしますね。
中野駅周辺はスーパー天国!買い物には困らない
中野に住んでまず感じるのが、「とにかくスーパーが多い!」ということ。
駅の北口・南口を中心に、大型スーパーから小さなまいばすけっとまで、選び放題。特に私がよく利用しているのは、以下のようなお店です:
- ライフ中野駅前店・中野新井店(夜遅くまで営業&品揃え◎)
- 西友中野店(日用品も多く、価格も安定)
- ヨークフーズ with ザ・ガーデン自由が丘 中野店(ちょっといいものを買いたい時はここ)
そして、中野といえば外せないのが…
中野ブロードウェイの地下!

ブロードウェイ地下は、安くて良い食材がそろう「住民の台所」です。
ここには昔ながらの八百屋さん・魚屋さん・お肉屋さんが揃っていて、しかも安くて新鮮。たとえば、にんじんが3本100円だったり、立派なお刺身がスーパーより安かったり。スーパーじゃ味わえない「人の声が聞こえる買い物体験」も、私は好きです。
駅から離れると静か。治安も今のところ安心
「中野=にぎやかでちょっと雑多な街」というイメージがあるかもしれません。
でも実際に住むとなると、駅から少し離れた住宅街エリアがメインになる人が多いと思います。
私もそうで、家賃の都合上、駅からは少し歩く場所を選びました。でもその分、静かで暮らしやすい環境。夜遅くまでうるさい居酒屋もないし、道も広すぎず狭すぎず、落ち着いています。
ただし、ここ数年で外国人住民は増えた印象はあります(良くも悪くも)。また、金属製の粗大ゴミを出したら回収時間前に持ち去られたことが数回あります。気になる方は、ゴミ出しのタイミングには注意したほうがいいかも。
とはいえ、私自身はこれまで危ない目にあったことは一度もありません。
中野はグルメ天国!外食派にも嬉しい街
中野に住んで感じる魅力のひとつが、「とにかくごはんがおいしい街!」ということ。
駅周辺には、昔ながらの定食屋さんからおしゃれなカフェ、居酒屋、そして個性的な外国料理まで、外食の選択肢がとにかく豊富。
しかも、安くて美味しいお店が多いんです。
ここ数年で特に目立つのが、ラーメンの激戦区化。
中野駅周辺には行列ができる人気店が増えていて、昼時にはどのお店も大賑わい。「おいしくないと生き残れない街」と言われるのも納得の、グルメシビアなエリアです。
ちょっと歩けば、タイ料理・ベトナム料理・中東料理・韓国料理など、めずらしい多国籍グルメも豊富にあり、外食がまったく飽きません。
「今日はどこで食べようかな?」と考えるのが、ちょっとした楽しみになります。
自炊派にも、外食派にも優しい中野は、「食べることが好き」な人にとって、本当に住みやすい街だと思います。
▼実食レポも書いているので参考にどうぞ
子育てにはやや不便?でも公園は豊富
私は子どもがいないので「子育てしやすさ」を実体験では語れないのですが、ひとつだけ気になっているのは…
中野駅にエレベーターがないこと。
これ、ベビーカーの方にとっては大変だろうな…といつも思います。エスカレーターはありますが、ちょっと子育て世帯には不親切な印象があります。
一方で、中野には大きくて素敵な公園が多い!

意外と「緑の余白」があるのも中野の暮らしやすさ。
- 中野四季の森公園:駅チカ&芝生広場が魅力
- 中野セントラルパーク:広々した空間でイベントも
- 平和の森公園:トラックや遊具もあり、ファミリー向け
天気のいい日は、子どもたちが元気に走り回っていて、のどかな空気です。
家賃事情と住まい選びのコツ
中野って「家賃安そうなイメージ」がある人もいるかもしれませんが、実は近年そこまで安くないです。
特に中野駅から徒歩圏(10分以内)の物件は、ほぼ高いか狭いか古いかの三択…という印象。でも、西武新宿線沿い(沼袋・新井薬師前など)に寄ると、少し家賃が下がります。
しかも、新宿までは電車一本で出られるし、自転車があれば行動範囲は広がります。(自転車マナーはあまりよくないですが。)
通勤やお出かけの利便性は抜群です。
中野に住むメリットまとめ
- 新宿までのアクセス抜群
- スーパーや個人店が豊富で日常が充実
- 路地裏好きにはたまらない街並み
- カルチャーと下町感の共存
- ファミリーにも一人暮らしにも適度なバランス
完璧な街ではないけれど、「なんか、いいなあ」と思える空気が中野にはあるんです。
おわりに|住む場所に正解はないけど
中野の暮らしには、派手さはないけれど、じんわりと心地よい日常があります。
便利さ、適度なにぎやかさ、そして静けさ。何を大事にするかによって向き不向きはあるけど、もし「人間っぽい街に住みたい」と思っているなら、中野はおすすめできる街です。
住まい探しの参考になればうれしいです!