この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
暑さ本番の8月、中野区では子ども向け体験イベントから夏祭り、文化講座など多彩な催しが盛りだくさん!
観光客も地元の方も楽しめるイベントを、公式情報をもとにジャンル別にまとめました。
れきみんサマーフェスタ2025(歴史・文化体験)【7/22〜8/31】
- 会場:中野区歴史民俗資料館
- 内容:石をけずって作る「勾玉(まがたま)」ワークショップ(対象:小学1年生以上)、型染めでマイバッグ制作(対象:小学1年以上)など
- 参加費:無料(申し込み制あり)
- 開催日:7/30・31、8/1・19〜21など多数日開催
- 参考:中野区公式サイト
子どもと一緒に親子で参加できる、夏の学び体験です。
定員あるので要事前確認を。
中野駅前大盆踊り大会(通称“盆ジョヴィ”!)【8/2(土)・3(日)】
- 日時:8月2日(土)・3日(日)10:00〜21:00
- 場所:中野セントラルパーク/中野四季の森公園
- ポイント:DJ KOOなどゲスト出演ありのエンタメ型盆踊り大会。屋台・縁日あり、夜まで盛り上がる無料イベント
- 参考:公式サイト
今年で第13回目。中野らしい賑わいと夏の風物詩を満喫できます。
夏休み!子どもワクワク体験DAY【8/5・8/8】
- 日程:8月5日(火)、8日(金)
- 内容:【親子de作業体験】障害者就労支援施設に通っている方と一緒に、キーホルダーやコースターづくりを体験。【ドッキドキ!はじめての盲導犬体験】盲導犬についての授業や盲導犬との歩行体験。
- 開催場所:中野区役所 1階 ナカノバ
- 参加費:無料(事前申し込みが必要)
- 参考:中野区公式サイト
夏休み中に気軽に学べて遊べる体験型イベント。
中野チルナイトピクニック〜夕涼みアニメシアター〜【8/22〜24】
- 日時:8月22日(金)〜24日(日)
- 会場:中野四季の森公園(中野区中野4-13)
- 内容:夕方の涼しい時間に、親子でアニメを観ながらピクニック形式で過ごせるイベント
- 参考:中野区公式サイト
夏の夜をリラックスして楽しむ新しいスタイル。
その他おすすめイベント(週末ワークショップ・講座など)
- 中野区企画講演会・くらし講座(景観講演会、スマホ教室など多数)
- 北部すこやか福祉センター 子育て・健康系講座(妊婦向け、パパ向けなど)
- 文化芸術展「歴史民俗資料館企画展:中野区の戦後80年」
いずれも公式イベントカレンダーに掲載の安全で有意義な催しです 中野区公式サイト
2025年8月 イベント一覧
日程 | イベント名 | ジャンル | 特筆ポイント |
---|---|---|---|
〜8/31 | れきみんサマーフェスタ2025 | 文化体験 | 勾玉/染め物/歴史工作など無料体験 |
8/2〜3 | 中野駅前大盆踊り大会 | 夏祭り | DJライブ/夜店/盆踊り |
8/5・8 | 子どもワクワク体験DAY | 教育・子育て | 親子参加OKの講座型イベント |
8/22〜24 | 中野チルナイトピクニック | 観光・お祭り | 夕涼みアニメ上映+飲食ピクニック |
随時 | 講演会・講座など | 講演/学び | 景観・スマホ教室など大人向けも多数 |
🌞 イベント参加のアドバイス
- 参加費無料・申込必須のプログラムあり → 公式ページで開催日時・申し込み確認を
- 盆踊りなどは会場が夕方〜夜まで賑やかになるので暑さ対策&水分補給を忘れずに
- 子どもや高齢者向けの室内イベントも充実しているので、体調に合わせてイベント選びを!
✅ まとめ:夏の中野、遊ぶなら今!
8月は「自由研究にも」「夏の思い出にも」なるイベントがぎっしり。
子連れファミリー、涼を求める人、文化好きな大人、それぞれのスタイルで楽しめる内容になっています。